PR

遺品整理の料金相場とは 見積もりが安い業者を選ぶ際の4つの注意点

記事内にプロモーションを含む場合があります

遺品整理の料金相場とは 見積もりが安い業者を選ぶ際の4つの注意点 優良業者の選び方

「遺品整理の料金相場ってどのくらいなの?」「料金はどのように決まるの?」といった疑問をお持ちではないでしょうか?

遺品整理を行う機会は、人生に1回あるかどうかの出来事。業者に依頼するにあたって、料金相場を確認したくなるのは当然です。

そこで本ページでは、業者に遺品整理を依頼するときの料金の相場から、具体的な費用の決め方、安心度の高い業者の選び方までお伝えします。

本ページを読むことで、遺品整理料金に関する疑問が解消できると同時に、正しい業者選びのコツまで分かります。

遺品整理料金の相場とは

実は、遺品整理料金の相場は、まだ合ってないようなものなのです。

ここ数年で、孤独死や核家族化がさらに深刻化して、遺品整理業を行う会社が急増しました。

業界としては未成熟の段階なので、業者によって値段の幅があります。

ここでは、部屋の大きさによる一般的な相場料金をお伝えします。

部屋の広さ 料金の相場 作業人数 作業時間
1R 1K 50,000~
80,000円
1名~2名 1~3時間
1DK 2K 90,000~
120,000円
2名~3名 2~4時間
1LDK 2DK 3K 130,000~
160,000円
2名~5名 2~6時間
2LDK 3DK 4K 170,000~
200,000円
3名~7名 3~10時間
3LDK 4DK 210,000~
240,000円
4名~8名 5~12時間
4LDK以上 250,000~ 4名~10名 6~15時間

4DKであっても、遺品がほとんどない部屋があれば、その部屋分だけ料金が差し引かれていきます。

反対に、1Rのお部屋での遺品整理において、ゴミ屋敷に近い状態となっている場合は、表の通りの料金となるわけではありません。

遺品整理する部屋の広さ以外での料金の決まり方

遺品整理料金の相場は、部屋の広さである程度わかりますが、それ以外の要素でも料金が決まります。

  • 荷物の量
  • 遺品の種類
  • 建物と道路状況
  • オプションサービス(遺品の供養・特殊清掃など)

遺品整理の具体的な料金は、部屋の広さに加えて、上記の4つでも決まります。

それぞれ、順番にご紹介します。

遺品の量

部屋が小さくても、遺品であふれかえっているような部屋は、それだけ回収と整理に手間がかかるので、料金が高くなります。

また、部屋が広くても、遺品の量そのものが少なければ、料金はかなり安くなります。

遺品整理費用を安く抑えたい場合は、手がつけられる範囲において、自分で処分しておくと、コストを抑えることができます。

遺品の種類【買取できると安くなる】

個人が残した遺品の中には、家電や家具、骨董品など買取可能なものが含まれているケースがあります。

価値があるものに関しては、その場で遺品整理業者に買取してもらうことで、遺品整理の料金から差し引いて費用が抑えられます。

極端な例ですと、高額な買取が発生した場合は、収支がプラスになることも考えられます。

価値がありそうな物があれば、よく分からなくても買取を行う業者を選ぶと良いです。

建物と道路状況

遺品整理料金は、建物にエレベーターがついているかどうかや、トラックの駐車スペースの有無によって変わります。

遺品で出た廃棄物を回収するのに、手間がかかるためです。

戸建ての前の道路に、トラックの駐車スペースがない場合は、離れた地点まで廃棄物を運ぶ必要があるため、費用が上がります。

少しでも費用を抑えたい場合は、ご自身で処分できる範囲で、遺品整理しておくと費用を抑えることが可能です。

オプションサービス(遺品の供養・特殊清掃など)

遺品整理の料金相場とは 見積もりが安い業者を選ぶ際の4つの注意点

遺品整理業者の中には、遺品の捜索・仕分け・廃棄の他に、オプションのサービスがあります。

例えば故人が大切にしていたものや、人形、写真など、捨てることが難しいものに対して、遺品の供養をしてくれるサービスがあります。

部屋が汚れている場合には、特殊清掃を行う遺品整理業者も存在します。

遺品の捜索と廃棄処分の他に、お願いしたいことがあれば、オプションとして追加費用が必要となります。

遺品整理の見積もりが安すぎる業者を選ぶ上での注意ポイント

複数の遺品整理業者に見積もりを依頼すると、必ず料金に幅が生じます。

高額な見積もりを出す業者から、安すぎると感じる業者まで存在します。

安心度の高い遺品整理業者を選ぶ上では、見積もりが安すぎる業者に対して、注意を働かせる必要があります。

  • 廃棄物適切に処分しているか
  • 口コミや評判はどうなっているか
  • 料金の内訳は明確になっているか
  • 自社でスタッフを雇っているか

安い見積もりを出す業者の中には、遺品整理で出た廃棄物を不法投棄したていたり、後から料金が加算されるケースが、被害として報告されています。

こんなはずじゃなかった!遺品整理サービスでの契約トラブル-料金や作業内容に関するトラブルが発生しています-

-独立行政法人 国民生活センター

遺品整理業者を選ぶ上での4つの注意点について、順番にくわしく解説してきます。

廃棄物を適切に処分しているか

見積り料金が安すぎる業者の中には、遺品整理で出た廃棄物を、ひと目のつかない場所へ不法投棄する事例が報告されています。

遺品整理費用の半分は、廃棄物の処理代となります。

安すぎる見積もりを提示されたら、不適切な処分方法を行っている可能性を疑いましょう。

不法投棄された廃棄物は依頼者の責任?

仮に違法な遺品整理業者に依頼してしまい、遺品整理で出た廃棄物を不法投棄されたとしましょう。

時間が立って不法投棄された廃棄物が人に見つかり、警察の調査により領収証などから持ち主の名前が分かると、依頼者の責任が問われてしまうリスクがあります。

不法投棄への罰則は、年々厳しくなっているため、安すぎる業者に依頼する際は、ゴミの処分方法を確認することが必要です。

口コミや評判はどうなっているか

遺品整理業を行う会社は急増していますが、まだ遺品整理を専門とする会社は少ない傾向にあります。

内装業や解体業、買取業者の1部門が、遺品整理業を行っているケースが多く、実績が少ない会社も当然存在します。

実績が少ない会社に依頼してしまうと、想定外のトラブルが発生したときに、スムーズに対処してもらえないリスクが考えられます。

見積もりが安い遺品整理業者に対しては、口コミや評判をしっかり確認するようにしましょう。

料金の内訳は明確であるか

遺品整理業者とのトラブル事例において、最初に提示された見積もりは安かったものの、最終的に2倍の料金を請求されたケースが報告されています。

提示された見積もりの内訳をよくチェックして、不明点はあらかじめ解消してくことが肝心です。

実際の費用には、見積もりと比較して増減があるため、どの程度の幅が予想されるかもチェックしておくべき点となります。

自社で従業員を雇っているか

安い遺品整理業者の中には、適切な廃棄物の処理を行っているものの、人件費を抑えている会社があります。

人件費を抑える方法としては、労働力が低い高齢者や、外国人、日雇い労働者を雇用することがあります。

自社で従業員を雇っていないと、作業するスタッフのスキルやモラルに対して、不安要素が生じやすいです。

自社で従業員を雇っていない会社に依頼する場合は、あらかじめ大切なものや貴重品について、ご自身で遺品整理しておくことが肝心です。

安心度の高い遺品整理業者の選び方

見積もりが安い遺品整理業者の注意点をお伝えしてきましたが、優良なサービスを低価格で行う会社も存在します。

優良で安心度の高い遺品整理業者を選ぶためには、実際に数社を比較検討をしてみることが必要です。

最近では、遺品整理に対する需要が急増していることもあり、無料で最適な業者を探すお手伝いをしてくれるサービスがあります。

みんなの遺品整理』は、全国669社の遺品整理業者に対して見積もりが取れるサイトです。

登録している全ての業者には、遺品整理士が在籍しているため、悪質な業者に頼んでしまうリスクを大幅に軽減できます。

安心度の高い業者の中から、数社を比較検討したい方は、こちらのサイトを利用しましょう。

【みんなの遺品整理公式サイト】⇒https://m-ihinseiri.jp/

まとめ

参考になりましたでしょうか?

本ページでは、遺品整理業者の相場から、具体的な料金の決め方、安い業者を選ぶ時の注意点までお伝えしてきました。

最後に、もう1度本ページの内容をまとめておきます。

  • 料金の相場は、部屋の広さだけでなく、「遺品の量」「買取できるかどうか」「駐車スペースの有無」「追加オプション」で決まる。
  • 見積もりが安い業者の中には、廃棄物を不法投棄していたり、大幅な追加料金が発生したりするケースが存在する。
  • 自社スタッフを雇っていない業者は、担当者のモラルやスキルが保証されないリスクがある。

安心度の高い遺品整理業者を選ぶためには、複数のサービスを比較検討することが必要となるので、まずはみんなの遺品整理を使って、無料で相見積もりを依頼してみましょう。

このページを読むことで、遺品整理に関する疑問を解消するのに役立つことができたら、とても幸いなことです。

コメント